忍者ブログ

クリエイター集団“ArkArt”公式ブログ 公式サイト→https://arkart-info.tumblr.com/

A r k A r t

   

RTsuki個展「東雲の便り」に行ってきました。

はとりです。

Gallery Artsoup(群馬/前橋)で現在開催中のRTsukiさんの個展に、
先日、瑞さんと一緒に行って参りました。

会場の和室とRTsukiさんの作品の雰囲気がとても合っていて、
素敵な展示空間で大変癒されました( *´艸`)

あまりにも居心地が良すぎて、ついつい長居してしまいました(笑)
それから、RTsukiさん考案の「質問箱」がまた素敵でして、
会場にあります専用の用紙に質問を書いて投書しますとTwitter上で
お返事を頂けるそうです。

ちなみに、瑞さんも私もTwitterにてお返事を頂きました(笑)
気になる方は、RTsukiさんのTwitterをご覧ください。
(このブログサイトの左側にある「リンク」覧からもいけます)

実は、昨年は3人で展示を行いながらも全員が同じ日に揃うことが
ほとんど無かったので、この日は久しぶりにメンバー全員で会う
ことができてとても嬉しかったです。

お互いの現在の状況やらArkArtのこれからのこと(?)などお話ししたり…
作品を観ながら贅沢な時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございましたm(__)m


私たちがお邪魔させて頂いた日は、ライブペイントの方はまだ準備中
でしたが、これから観に行かれる方はライブペイントの様子もご覧頂ける
と思います。


最近は、外出を少々ためらってしまうような(?)世の中になっているそう
ですが、機会がありましたら是非足をお運びください。

(以下会場写真)











私も制作頑張ります~(ノД`)・゜・。                                                                                  
PR

【ArkArt公式サイト更新】ArkArt展②のページを追加しました

クリエイター集団《ArkArt》RTsuki(リツキ)です。
大変遅くなりましたが、ArkArt公式サイトに、昨年11月に開催されました「ArkArt展2019〜in Tamamura〜」に関するページを追加しました。

ArkArtも今年で8周年。
グループ単独での展示会は2回目の開催でした。
またこの3人で展示できる日のために、日々制作を続けていきたいと思います。
これからもArkArtをよろしくお願いいたします。

現在は個展開催中ですが、1人でやれることの限界や、3人だからこそできることの強みを改めて思い知ったところです。
いや本当、仲間がいるのって幸せなことですね。

RTsuki個展「東雲の便り」のお知らせ

RTsuki(リツキ)です。
私個人としては2020年最初の投稿になります。
お久しぶりとなってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日は、私RTsukiにとって初となる個展のお知らせです。
実は既に開催中なのですが、慌ただしくてなかなか告知に手が回っておりませんでした…。
取り急ぎ、概要だけ掲載させてください。



期間:2020年02月27日(木)~03月08日(日)※月・火定休
時間:12:00~20:00 ※最終日のみ18時まで
会場:Gallery Artsoup 2階和室
住所:〒371-0024 群馬県前橋市表町2丁目20-16
Twitterハッシュタグ:#東雲の便り – Twitter Search



昨日から開催中。告知が遅れてすみません。
いろんな意味で大変な時期で、初日だった昨日にようやく着地したように思います。
期間中のほとんどが在廊可能(2/28と2/29以外)で、現地でライブペイントも行う予定。
また詳しい話は後日お伝えできたらと思います。
よろしくお願いいたします。

新年のご挨拶

《子》紙、アクリル・ペン

あけましておめでとうございます。
はとりです。

昨年は「同窓会カフェOG展」に始まり、約3年ぶりとなりました「ArkArt展 2019~in Tamamura~」の開催と充実した経験をさせて頂くことができました。
「ArkArt展」は久しぶりの3人展ということもあり、作品制作や展示作業など色々と大変な面もありましたが、私たちの作品を見て楽しんで頂ける方がいらっしゃるということを改めて感じることができました。
また、「床の間アート展」でお世話になりました「市川別館 晴観荘」様には、
大変ありがたいことに現在も引き続き作品を展示して頂いております。

これからも作品制作を続け、見てくださる方に楽しんで頂きたいと思えた年でございました。
展示関係者の皆様、展示にご来場くださいましたお客様には大変お世話になり、誠にありがとうございました。

今年も昨年以上に制作活動を楽しく続けられるよう、日々を過ごせていけたらと思っております。

2020年もArkArtを
何卒、宜しくお願い申し上げます。

「ArkArt展 2019~in Tamamura~」ありがとうございました。

はとりです。

11月26日をもちまして「ArkArt展 2019~in Tamamura~」は無事終了と
なりました。

ご報告が大変遅くなってしまい申し訳ありません(;´∀`)

本展示は、作家不在という形式でございましたが、多くのお客様や
病院で働いている職員の皆様に「楽しんでおります」等のお声を頂く
ことができ、大変嬉しく思っております。

また、ギャラリーでご用意して頂いた「感想ノート」に、ご来場して
頂いた方々が書いてくださった多くのメッセージは、メンバー全員で
大切に読ませて頂いております。

久しぶりの3人展でしたので、はじめはとても不安でしたが展示作業の時
から多くの方に作品について等色々とお声がけ頂いたり、メッセージを
読ませて頂けたことで、これからの新たな作品制作へ向けて大変励みに
なっております。


展示の機会をくださった角田病院コージギャラリーご関係者様、
ご来場頂きました多くのお客様に、ArkArt一同心より感謝申し上げます。


またどこかでArkArt展を開催させて頂く際は、何卒よろしくお願い
いたします。

そして、次はもっと早く告知させて頂けるよう努力します(苦笑)

最後に、簡単ですが本展でのメンバー各作品をご紹介させて頂きます。

ご来場できなかった方も、少しでも雰囲気を味わって頂ければ幸いです。


瑞さん


RTsukiさん



はとり




瑞さん、RTsukiさんへ
展示お疲れ様でした~m(__)m

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール

HN:
ArkArt
性別:
女性
自己紹介:
瑞瑞・はとり(a.k.a.鳥之羽)・RTsukiの三名で2012年に結成されたクリエイター集団。

最新コメント

バーコード

閲覧ありがとうございます

忍者アナライズ

Copyright ©  -- A r k A r t --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by ArkArt  / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]