忍者ブログ

クリエイター集団“ArkArt”公式ブログ 公式サイト→https://arkart-info.tumblr.com/

A r k A r t

   
カテゴリー「お知らせ」の記事一覧

「ArkArt展 2019~in Tamamura~」ありがとうございました。

はとりです。

11月26日をもちまして「ArkArt展 2019~in Tamamura~」は無事終了と
なりました。

ご報告が大変遅くなってしまい申し訳ありません(;´∀`)

本展示は、作家不在という形式でございましたが、多くのお客様や
病院で働いている職員の皆様に「楽しんでおります」等のお声を頂く
ことができ、大変嬉しく思っております。

また、ギャラリーでご用意して頂いた「感想ノート」に、ご来場して
頂いた方々が書いてくださった多くのメッセージは、メンバー全員で
大切に読ませて頂いております。

久しぶりの3人展でしたので、はじめはとても不安でしたが展示作業の時
から多くの方に作品について等色々とお声がけ頂いたり、メッセージを
読ませて頂けたことで、これからの新たな作品制作へ向けて大変励みに
なっております。


展示の機会をくださった角田病院コージギャラリーご関係者様、
ご来場頂きました多くのお客様に、ArkArt一同心より感謝申し上げます。


またどこかでArkArt展を開催させて頂く際は、何卒よろしくお願い
いたします。

そして、次はもっと早く告知させて頂けるよう努力します(苦笑)

最後に、簡単ですが本展でのメンバー各作品をご紹介させて頂きます。

ご来場できなかった方も、少しでも雰囲気を味わって頂ければ幸いです。


瑞さん


RTsukiさん



はとり




瑞さん、RTsukiさんへ
展示お疲れ様でした~m(__)m
PR

「同窓会カフェOG展2019」ありがとうございました

RTsukiです。
約3年半ぶり、まさかの第2回目が開催中のArkArt展。
早いもので残すところ9日間となりました。
群馬県佐波郡玉村町の角田病院Coji Gallery(コージギャラリー)にて、11/26(火)15時まで。よろしくお願いいたします。
展示会の詳細については、はとりさんが別記事で書いてくださっているので、そちらをご覧くださいませ。


本日は、大変遅くなりましたが、今月3日(日)に開催されました「同窓会カフェOG展 2019」に関するご報告です。
(開催直後にスマホが壊れてデータ復旧に手間取りました…画像が無事でよかった…)

今年で何と5回目の参加となりました。
始めたばかりの頃はこんなに長く続けられるとは思わなかったので、ただただびっくりですよ。
多くの方々のご協力あって今年も無事終了しました。
展示の機会をくださった同窓会役員の皆様、ご来場いただきましたお客様、そして一緒に参加してくださった展示作家の皆様、ありがとうございました。

昨年に続き、今回も30号教室での開催。
今年も盛況でたくさんのお客様にご来場いただきました。



(写真:RTsuki)
昨年の反省を踏まえ、今回は開場前に全体図を撮っておきました。

また、今回は作品画像のネット掲載許可を頂いたので(毎年許可もらい忘れてた)、個別スペースの画像とともに参加メンバーをご紹介いたします。

今回の参加メンバーは、

oyoさん

こぶじめさん

Tamu.w.akiさん

はとりさん

ほりもとかなこさん

マツモトナツキさん

むしさん

リサさん

RTsuki

瑞さん

…以上、10名です。(五十音順)

皆さま、ご参加いただきありがとうございました。

ArkArtの3人だけでもなかなかの混じりっけなのに、今年もまた各方面から集結してすごいハイブリッド具合ですね。
個別スペースの使い方も、それぞれ個性が出ていておもしろい。
個性あふれる同世代作家の面々に負けないよう、私もますます頑張りたいと思いました。

今後ともArkArtをよろしくお願いいたします。




 
ちなみに、私は今回ポートフォリオに加えてもう一冊ファイルを持参していました。
本番に入る前、ラフや下描きとして別紙に描いていたあれやこれやを無造作にまとめたものです(ピンクの方)。
片付けられない女なので、部屋掃除のたびにこういうものがわんさか発掘されるのですよ。
捨てられない女でもあるので溜まりに溜まってしまい、どうせなら見世物にしてしまえ、と言うことで持ってきました。
今後も展示会のたびに用意する予定。
ごくたまに聞かれる「どうやって描いてんの」系の質問への大雑把な回答として受け取っていただけましたら幸いです。

今回のOG展に関する公式サイトの更新は、また後日行いたいと思います。
それでは今回はこの辺で。

【現在開催中】「ArkArt展 2019~in Tamamura~」作品追加展示しました☆

はとりです。

現在開催中の「ArkArt展 2019」でございますが、
11月9日より瑞さんの作品がさらに合流しまして、
より一層ハイブリット感が増した会場になっております☆

ちなみにですが、イーゼルで展示しておりました作品は、
メインの壁の反対側に移動させて頂きまして継続して展示しております。

本展示の最終日時は11月26日(火)の15時まででございます。
再度ご案内させて頂きますが、展示期間中はメンバーが在廊しておりません。
ご来場してくださったお客様のご対応ができず申し訳ありませんが、
ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げますm(__)m。


ArkArt展 2019~in Tamamura~

会 期:2019年11月5日(火)~11月26日(火)

時 間:9:00~18:00 (無休)
    ※初日は15:00から、最終日は15:00まで
会 場:角田病院 本館 コージギャラリー
    群馬県佐波郡玉村町上新田675-4
    TEL.0270-65-1821 (総務課直通)
    [お問い合わせ:月~土曜日 (日・祝日は除く) 9:00~17:00]


(会場写真:11月9日撮影)
お気軽に足をお運び頂ければ幸いでごさいます。
何卒、よろしくお願いいたします。

【現在開催中】「ArkArt展 2019~in Tamamura~」

はとりです。

私たちの展示「ArkArt展 2019~in Tamamura~」[角田病院コージギャラリー]が、11月5日より開催いたしました。
ArkArtは、それぞれの得意分野で創作活動を続け、
今年で結成8年目に突入しました。
約3年ぶりのArkArt展でございます。
さらに、若かりし日にお世話になった角田病院コージギャラリーでの開催です。
3人揃っての久しぶりの展示だというのに、お知らせが遅くなってしまい
大変申し訳ありません。m(_ _)m
11月26日まで開催しておりますので、皆様のお越しをお待ちしております。
ただ、今回は展示期間中にメンバーが在廊しておりません。
ご来場してくださったお客様のご対応ができず申し訳ありませんが、
ご了承頂ければ幸いでございます。


ArkArt展 2019~in Tamamura~

会 期:2019年11月5日(火)~11月26日(火)
時 間:9:00~18:00 (無休)
    ※初日は15:00から、最終日は15:00まで
会 場:角田病院 本館 コージギャラリー
    群馬県佐波郡玉村町上新田675-4
    TEL.0270-65-1821 (総務課直通)
    [お問い合わせ:月~土曜日 (日・祝日は除く) 9:00~17:00]


(会場写真:11月5日撮影)
11月9日以降からさらに展示の雰囲気が変わります☆
お時間がありましたら、ぜひお気軽に足をお運びくださいませ。
何卒、よろしくお願いいたします。

「同窓会カフェOG展 2019」のお知らせ

RTsuki(リツキ)です。
天候の不安定な日々が続きますが、皆様如何お過ごしでしょうか。

本日は、2015年から始まり今年で5回目となる、学祭展示についてのお知らせです。




「同窓会カフェOG展 2019」

群馬県立女子大学学園祭「錦野祭」にて、卒業生がお客様のおもてなしをする「同窓会カフェ」。
会場内の一部をお借りして、卒業生たち数名による展示会を開催いたします。


日時:2019年11月3日(日)  10:00~15:00
会場:群馬県立女子大学 1号館30号教室
〒370-1193 群馬県佐波郡玉村町上之手1395-1

http://www.gpwu.ac.jp/index.html




 
(画像は昨年の展示風景 撮影:瑞さん)


大変ありがたいことに、引き続きお邪魔させていただけることになりました。
今回もArkArtのフルメンバー3名に加え、縁のある多彩な作家陣が参加予定。
例年の如くハイブリッドな空間になりそうで、私自身も楽しみにしています。

会場は昨年と同じく30号教室です。
1号館(多くの教室や研究室が入っている2階建ての建物)の正面から右の通路に行き、図書館や実技棟の横を通過しながらそのまま道なりに進んでいただきますと辿り着けるかと思います。
よろしければお立ち寄りくださいませ。

当日は私たち自身も接客に参加いたします。
昨年度は会場が広くなったのに加え、立ち寄りやすい位置になったこともあると思いますが、想定以上の大盛況でうれしい悲鳴でした。
が、その分準備不足な部分も見えてきて個人的に反省点が多いので、今年はまた新たな気持ちで頑張ります。




ホーム | 第38回錦野祭ホームページ




ちなみに、錦野祭は毎年何かしらのテーマが設けられていますが、今年のテーマは「ヒロイン」だそうです。
まだ時間はあるので、できればもう少し新作を出したいと思っていますが、せっかくなのでこのテーマに沿ってみるのもアリかも…?
とか思いながらいろいろ描いてみている状態。
近いうちに別の展示会予定もあり、今回間に合わなくともそちらに出せる可能性はあるのでとりあえず進めておきます。
いい展示会にできるよう準備をしておりますので、よろしくお願いいたします。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール

HN:
ArkArt
性別:
女性
自己紹介:
瑞瑞・はとり(a.k.a.鳥之羽)・RTsukiの三名で2012年に結成されたクリエイター集団。

最新コメント

バーコード

閲覧ありがとうございます

忍者アナライズ

Copyright ©  -- A r k A r t --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by ArkArt  / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]