忍者ブログ

クリエイター集団“ArkArt”公式ブログ 公式サイト→https://arkart-info.tumblr.com/

A r k A r t

   

Tamu.w.aki個展「ああ帰りたい、と あなたは微笑みました」に行ってきました。

こんにちは、はとりです。

昨日までGallery Artsoup(群馬)で開催されてました、Tamuさんの個展に行ってきました。

Tamuさんとは大学時代から親しくさせて頂いてまして、
私たちの展示を見に来て頂いたり、ブログで紹介して頂たりと、
色々と大変お世話になっております。

そして、彼女の描く作品にはいつも大変癒されております♪
超☆ファンでございます。

毎展示ごとに新たな表現に挑戦しているお姿を見ると、
私も頑張らねばと密かに奮起しております。

実際に作品を見るのはやはり良いです。
おぉ、こんな描き方もあるのだなぁ…と、
目からウロコが止まりません!!


大変眼福でございました♪


作品の紹介のご了承を頂きましたので、
私の中での特にお気に入りちゃんをご紹介させて頂きます。

「夢のすきま」
 
星が好きでしで、この神秘的な青色と星の感じが好きです。

「やっと逢えたね」
 
Tamuさん初の海の作品とのこと。
夜の色合いも好きですが、この海の青も爽やかで好きです。

実物はもっと素敵な色なのですが、
カメラの腕の問題でそれが表現できなくて申し訳ありません…汗

いかねば、いかねばと思いつつ色々バタバタしてましたら、最終日になってしまいました…(;'∀')でも、行けて良かった…( *´艸`)
お話も沢山できて良かったです☆
Tamuさんありがとうございました。

PR

お知らせ!漫画連載です!

【お知らせ・漫画連載】

この度、
兵庫県尼崎市非公認キャラクター
“ちっちゃいおっさん”(http://co3.tv/)の
漫画の作画を担当させていただくことになりました〜!!!ヾ(≧∇≦)ノ゛
様々なメディア展開で活躍する、ちっちゃいおっさんの漫画です!ドキドキしながら描かせていただきます〜!

“comicoPLUS”様にて、連載スタートになりました〜アプリ版、Web版(http://goo.gl/2ycwEk)、どちらからでも読めます!ヽ(*´ ∇ `* )ノ

毎週火曜日更新予定ですので、なにとぞ、よろしくお願いいたします〜!!

近況報告…のようなもの

はとりです。

5月の「いろ・おと・もの@isホール」から大変ご無沙汰しております。
あれからあっという間に、早くも6月が終わりに近づいております。

先月は、上記のイベント参加以降から怒涛の忙しさでございまして、
大変申し訳ないことにこれらを理由にこちらの更新をさぼってしまいました…すいません(汗)

そして、6月になったらなりましたで、先月の疲れも相まってダラダラしておりました(苦笑)

ひとまず、先月と今月の活動をご紹介したいと思ます。

5月
◆出張ArkArt展「いろ・おと・もの @isホール」参加しました。
 その節は、大変お世話になりました。
 私がお伝えしたいことは、すべて瑞さんがおっしゃってくださったので割愛させて頂きます。
 足を運んでくださいましたお客様、主催者様、出品作家の皆様、
 本当にありがとうございました。

◆公募展「第29回上野の森美術館日本の自然を描く展」に入選しました。
 作品は上野の森美術館にて9月18日(日)~9月22日(木)までの期間に展示されるそうです。
 まだまだ先の話ではございますが、ご覧頂けましたら幸いでございます。

◆作品の注文を頂きました。
 3月に開催しました「ArkArt展2016」に来てくださいました知り合いの方から、
 お家に飾る絵を描いて欲しいとのご依頼を頂きまして、その方と打ち合わせをしました。
 今まで自分が描きたいものだけを描いて来たようなもだったので、
 お話を頂いた時とても嬉しかったのですが、大変緊張もしております(汗)
 注文を受けて制作するのは初めてなので、ご希望に添えられるかどうか不安ではございますが、
 私の絵を気に入ってくださった大切な方なので、頑張りたいと思います。

6月
◇カレンダー完成
 友人の結婚祝いにと友人ら数人でカレンダーを作ったのですが、
 私が担当した月だけ間に合わず…(涙)
 4月にお渡しの予定がこんなに経ってしまい、申し訳ないやら情けないやら…
 しかし、寛大なお2人は、こんなに遅くなってしまったにも関わらず、
 私のカレンダーを気に入って頂けまして大変嬉しかったです。


以上が今月までで活動してきたことです。

8月くらいにはまた新たなご報告ができるようにしたいと思います。

メインデザイン(?)させていただきました

こんにちは!瑞です!

お知らせです。
私がメインデザイナー(?)として参加させていただいておりましたゲームのiOS版のリリースがはじまりました〜!
2月にAndroid版が先に出ていたのですが
これで揃いました〜!

メインデザインとは?という感じですが
私の絵がちょっと動いていたりします。
広告漫画やあらすじ漫画も描かせていただいてます。
CDジャケットも描いたのでそのうち出ますよ〜

全国のドコモショップでも私の絵が動いて流れてたと聞いているのですが、そちらは確認できてなくて残念…。

声優さんのアフレコ見学させていただいたり
いろいろ経験させていただいてる作品です。

よろしくお願い致します。

http://game.hikaritv.net/feature/nyannyan/


「いろ・おと・もの@isホール」ありがとうございました!

こんにちは、瑞です。
「いろ・おと・もの@isホール」inベイシアIS伊勢崎店
2日間本当にありがとうございました!


ArkArtとしては初めてこのようなイベントに参加させていただきました。
なので、すごくドキドキ緊張しました〜
でも、Artsoupさんをはじめ、他の参加者様方がとても優しくしてくださったので
なんとか無事に終えることができました。

また、お客様方もとても親切な方が多くて
地元の方々の芸術への関心と理解の高さに驚きました!

私のイラストの方を見てくださった方々の中には、
娘がこういうものを描いていて、目指しているけれど、やっぱり美大に行った方がいいのかとか
孫がこういうものが好きで声楽を目指しているとか
息子がラノベ作家をしていて、表紙にこういう感じの絵があるとか
弟が漫画家だとかいう方がいらっしゃって
いろんなお話が聞けて面白かったです。
とても刺激になりましたし、勉強になりました。
普段引きこもっていますし(笑)
なかなか直接作品についてお話をしていただける機会がないので
展示やイベントでこういった出会いがあるのはとても嬉しいです。

また、前回の展示に来てくださった方が
今回もわざわざ、遠方よりお越しいただいたりして
とても嬉しかったです。
たくさん、ギャラリーを回っている方で、「東京でやればもっと反響があるだろうに、もったいない」なんて言っていただいたりもして、とても嬉しかったです。
東京で展示もしてみたいですね〜個別ではあるのですが、ArkArtとして!

先輩もまた来てくださってありがとうございます。
お客様の中にも、私も県女の卒業生ですという方がいらっしゃって
とてもつながりに感謝です。

それに加え、他の参加者様の作品を見て、お話を聞けたのも
とても勉強になりました。もっともっと頑張らねば!

あと、驚いたのが、参加者の中に後輩がいて
奇跡のような再会をしました。
今回、一緒にイベントに参加できて、とても心強かったです。
今後ともよろしくね!


また、今回もお買い上げいただいた皆様
誠にありがとうございました。
「かわいい、かわいい」と言って気に入っていただけて
とても嬉しかったです。励みになります!

もっともっと精進して、頑張っていきたいと思いますので
今後ともよろしくお願い致します。

ご来場いただいた皆様、関係者皆様、そしてメンバーのお2人
本当に本当に今回もありがとうございました!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

HN:
ArkArt
性別:
女性
自己紹介:
瑞瑞・はとり(a.k.a.鳥之羽)・RTsukiの三名で2012年に結成されたクリエイター集団。

最新コメント

バーコード

閲覧ありがとうございます

忍者アナライズ

Copyright ©  -- A r k A r t --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by ArkArt  / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]