クリエイター集団“ArkArt”公式ブログ 公式サイト→https://arkart-info.tumblr.com/
大変ご無沙汰しております。はとりです。
相変わらずの低速更新で申し訳ありませんっ…
この度、現在開催中の「第5回床の間アート展」に参加させて頂けることに
なりました。
もちろん、前回(第4回)にも参加されておりました瑞さんも参加しております♪
今回は11の旅館で16人の作家の作品を展示しております。
一部の旅館や作品を除き、宿泊しなくても見られる場所に作品を展示して
おります。
また、はとりは10月と11月に、ライブペイントなるものも予定しております(笑)
簡単ではございますが、詳細は下記をご覧ください。
このような地域と関わった展示に参加させて頂くのは前から興味があったの
ですが、まさかこんなにも早く参加できる機会を頂けたのは私自身も驚いてます。
ダメもと覚悟で色々お願いしてみるものですね(笑)
何卒、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
第5回床の間アート展
会 期:2018年9月1日(土)~11月30日(日)
会 場:伊香保温泉、いかほ秀水園、お宿玉樹、古久家、ステイビューいかほ、
市川別館晴観荘、塚越屋七兵衛、ホテル木暮、ホテル天坊、丸本館、
横手館、和心の宿オーモリ、
※各お宿で、観覧できる時間やエリアが異なります。
主 催:伊香保アートプロジェクト 伊香保温泉旅館協同組合青年部、
人と社会の活性化研究会
【はとり「ライブペイント」について】
(1)日 時:2018年10月15~17日(月~水) 10時~17時
場 所:石段街下
完成作品はホテル天坊にて会期中展示します。
※雨天延期/雨天の場合は10月29~31日(月~水)開催
(2)日 時:2018年11月19~21日(月~水) 10時~17時
場 所:市川別館晴観荘
完成作品は市川別館晴観荘にて会期中展示します。
「人と社会の活性化研究会」HPより引用 (http://www.hitotoshakai.org/)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
※注:ライブペイントの時間ですが、 準備・片付け・完成後の展示作業を
含めた時間となっております。
特に午後にいらっしゃる際は、天候や日没の影響で予定より早く切り
上げてしまう可能性もあります。申し訳ありませんがご了承ください。
また、イベント両日最終日は、16時から展示作業の予定ですので15時頃
には制作を引き上げている可能性があります。
こちらも申し訳ありませんがご了承くださいますようお願いいたします。
RTsuki(リツキ)です。
随分とお久しぶりになってしまいましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。
今回は、一昨年・昨年に引き続いて3回目となる、学祭展示についてのお知らせです。
ありがたいことに、またお邪魔させていただけることになりました。
今回もArkArtのフルメンバーやこの地にゆかりある、というより我々と近い世代の作家陣が集結。
ほぼ同世代で似たようなカリキュラムを経ているはずなのに、こうも違いが出るのかというくらい個性的なメンバーです。
どんな作品が並ぶかはまだわかりませんが、昨年同様にハイブリッドな空間になることは間違いないでしょう。
当日は展示に参加する一部のメンバーも接客のお手伝いをさせていただきます。
会場はこれまでと同じ。
少しわかりにくい場所ですが、やはり「食堂や購買がある建物の2階」というのが一番わかりやすい説明だと思います。
よろしければお立ち寄りくださいませ。
私も今回の展示に向けて何とか新作を出せるよう準備中。
何か展示会に参加するときはなるべく新作を出す、というのが個人的なルールでもあります。
もちろん経験を積むためというのもそうですが、いつ来るかわからないArkArtの次回展示に向けて、今度は慌てずに済むよう完成原画をある程度ストックするという理由もあり…。(前回結構大変だった)
来年こそは第3回展示、やりたいですね。
まずは目の前の制作を頑張ります。